毎年一度、全社員が集まり会社の方向性の共有、目標の統一を図るための全社会を行いました。
代表の酒井からは、初心に戻る意味を含めて、「倶楽部29誕生秘話から現在まで」の講和がありました。
モスバーガーの起業時からはじまり、資金調達、これまで狂牛病や自社業態開発、コロナなど苦難と、それを社員一丸となってどう乗り越えてきたかの話がありました。
成功するまであきらめない努力、支えてくれた人たちへの感謝、そして謙虚でい続ける事の大切さを改めて社員全員で共有しました。
また、USJをV字回復させた最強のマーケター森岡毅氏の熱血授業「人生の勝ち筋が見える」を見て、全員で今後事業拡大で起こるであろう乗り越えるべき壁にぶつかった時の心がまえについて話し合いました。
最後に、役員、社員、アルバイトそれぞれの投票による、優秀な社員、スタッフに報奨金やお祝い金などの年間表彰も行ない、会社として日頃の感謝を伝えました。
会議の後は、場所を大金星の西船橋店に移動して懇親会を行いました。
月例会議は業態ごととなるため、業態を越えた社員同士のコミュニケーションの場となり、懇親会も大いに盛り上がりました。
また、一年社員一丸となって成長していきますので、引き続きよろしくお願いいたします。